株式会社新潟関屋自動車学校

  • 教育,学習支援業
  • サービス業(他に分類されないもの)
企業情報
企業情報

運転教えて96年。 安全運転、絆つないで未来へ。社会が期待する交通事故ゼロを目指して。

当校は1925年11月に創業し、96年目を迎える老舗教習所です。                昨年は年間4,612名の方にご入校いただきました。                           私たちは、お客様にとって居心地のよさを追求し、サービス業としての自動車学校を目指しています。                                      その一つとして、宿泊教習生や職員が使用するレストランや、校舎、宿泊教習生用の学校寮を新築し、2020年1月にグランドオープンしました。                                                   新たな教習環境を提供する事により、お客様には教習へ集中していただけるようになりました。                                                                              しかし、この事だけでは十分な居心地の良さのを提供した事にはなりません。                    大切なのは、お客様にとって緊張する「運転免許取得」と言う、一大イベントに対してしっかりと向き合い、そして寄り添うことのできる、他人と喜びを共有できる方に集っていただくことだと思っております。                 
そこで、同じ気持ちで働いてもらえる「教習指導員研修生」を募集しています。                昨今、あおり運転や飲酒運転など、悲惨な交通死亡事故が多く発生しておりますが、適正な教習業務により、交通事故ゼロを目指して社会に貢献できる仕事です。

企業紹介

企業理念は①安全かつ安心社会の確立 ②働き甲斐と夢、家族のしあわせ ③地域交通安全センター、地域貢献

当校は、お客様が自動車運転免許取得のために、学科教習と技能教習を体系的に受ける事のできる新潟県公安委員会が指定をした自動車教習所です。新潟県運転免許センターでの第一種学科試験合格率が県内平均70.2%に対し、当校は県下トップの97.2%を誇っております(※2020年1月~12月/新潟県運転免許センター調べ)。その他当校では、手話により教習が可能な指導員を養成するなど、聴覚障がい者をはじめとする身体に障害を抱えた方に対する教習も随時行っております。ご入校いただきました全ての方に運転免許が取得していただけるよう努めるとともに、社会に貢献できる企業として歩んでゆきます。

こんな会社です
会社名
株式会社新潟関屋自動車学校
設立年月日
1925年11月1日
代表者
代表取締役 綿井 伸洋
従業員数
128名(パート含む)2020年12月現在
企業サイト
https://sekiyads.co.jp
資本金
20,000,000円
売上高実績
2020.4 10億5千万
障がい者雇用の取り組みについて
今回募集している「教習指導員研修生」とは別枠となり、一般事務のアシストなどをお願いいたします。仕事の内容は個人によって異なりますが、随時での募集となりますので、ご希望がございましたらお問い合わせください。
所在地

本社: 新潟県新潟市中央区関屋浜松町22番地

OB・OG大学
  • 新潟大学4名
  • 長岡造形大学1名
  • 敬和学園大学2名
  • 新潟医療福祉大学4名
  • 新潟経営大学2名
  • 新潟工科大学1名
  • 新潟国際情報大学3名
  • 新潟産業大学1名
  • 新潟青陵大学1名
  • 新潟薬科大学2名
  • 神奈川大学1名
  • 湘南工科大学1名
  • 国士舘大学1名
  • 駒沢女子大学1名
  • 駒澤大学1名
  • 昭和女子大学1名
  • 多摩美術大学1名
  • 中央大学1名
  • 東海大学1名
  • 東京家政大学1名
  • 東邦大学1名
  • 日本大学2名
  • 明治大学1名
  • 立正大学2名
  • 早稲田大学1名
  • 城西大学1名
  • 駿河台大学1名
  • 文教大学1名
  • 秋田大学1名
  • 岩手大学1名
  • 盛岡大学1名
  • 帯広畜産大学1名
  • 札幌大学1名
  • 北海道情報大学1名
  • 金沢学院大学1名
  • 金沢星稜大学1名
  • 愛知産業大学1名
  • 日本福祉大学1名
  • 大阪芸術大学1名
こんな仕事をしています

自分が他の人の役に立てる喜び。

研修生を経て、教習指導員となり教習を行うようになると、技能教習では初めて運転する方に、適切な要領を伝え、習慣化するよう反復練習したり、学科教習では安全運転に必要な勉強をお手伝いする仕事ですが、お客様自身が苦手としていたところを克服し、できななかった操作ができるようになったり、学科試験に合格したりすると、お客様は大きな感激をお受けになります。その際に指導員として同じ感激を受ける事ができるとてもやりがいのある仕事です。

  • Interview 1
    指導部/主任
    田中 たなか 俊哉 しゅんや

    <自己紹介>

    私は田中俊哉と申します。入社7年目の教習指導員です。仕事で全力投球するには気持ちにもメリハリが必要です。そこで時間のある時は読書をしたり、自宅ではネペンテスの栽培をしています。日本名は「うつぼかづら」です。食虫植物の一種で食虫嚢を付けます。その袋に落ちてきた虫などを消化液で溶かして養分にします。そんなうつぼかづらですが、品種によってその付ける袋の種類が多く、かわいらしい模様のものから、寝袋の形のようなものまで模様や形が様々です。私にとってうつぼかづらの栽培や観察をしている時は、気持ちの和む特別な時間です。うつぼかづらを皆さんも育ててみませんか?

    多くの感動に出会うことが出来ます

    教習指導員となって7年目。今は普通車の教習指導の他に学科教習を担当しています。お客様は初めての練習では大変緊張されます。その中お客様に受け入れていただく教習とはどのようにしたら、上手くいくかを常に考えています。なかなか思い通り行かない事も多いですが、お客様が上手く操作できた時の喜びは、もしかしたらお客様ご自身よりも、大きいものを感じているかもしれません。とてもやりがいがある仕事です。よく同僚とより効果的な教習指導ができるよう意見交換ができる雰囲気も当校にはあるので助かっています。今後は二輪技能検定員になる為の資格審査にも挑戦したいと思っています。

    1日のスケジュール

    7:00
    起床
    一日の始まり。朝ごはんを食べて元気に出勤します!
    7:40
    出社
    マイカーで出勤します。
    8:50
    朝礼
    会社に到着後、担当車両の清掃・点検を行います。8:50に職員全員が集まり5分間程度の朝礼を行い、連絡事項や注意事項を確認します。
    9:00
    技能教習
    お客様が上手く運転できるようにアドバイス。理解していただいた時の喜びは最高!優良運転者になれるように一緒に練習しましょう。
    12:00
    学科教習
    学技一体!技能だけが上達しただけではいけません。キチンと交通ルールを学にでいただきます。
    12:50
    昼食タイム
    当校の専用食堂はお客様に朝昼晩と食事を提供しています。そのメニューと同じ食事を職員も食べています。手作りで、できたてなのでとても美味しいです。
    14:00
    効果測定監視
    学科試験の模擬テストです。仮免学科試験や本免学科試験が合格できるよう解説いたします。
    15:00
    個別送迎
    学生様が通ってくる時間帯です。自動車学校にお越しいただくためにお迎えに行きます。
    16:00
    技能教習
    この時間帯の一般道路は交通量も多く一段と緊張します。事故防止には十分注意して教習します。
    17:50
    終業
    この後、教習予約が無ければ退社します。繁忙期には2~3時間の残業があります。
  • Interview 2
    営業企画部
    安中 あんなか 俊之 としゆき

    <自己紹介>

    営業企画部の安中と申します。私は幼いころから剣道を始め、高校生のころにはインターハイや国体へ選手として出場いたしました。そこで培った気合いや根性を活かして何事にも前向きに挑戦する事を心掛け、現在は教習指導員の他に、営業企画部員としてお客様からの入校相談や、合宿でお越しのお客様の滞在中のお世話など、居心地が良く効果的に教習を受けていただけるよう、お手伝いをする仕事をしております。ちなみに当校のCM「少林寺拳法・剣道編」に出演し、抜き銅を打っているのは私です。

    お客様に出会える喜びを大切にしています。

    入社をして9年目を迎えました。5年前からは教習指導員の他に、営業部門で企画立案や直接お客様との入校相談など、より多くのお客様にご入校いただけるように、営業企画部員として頑張っています。自分が入校相談をさせていただいたお客様の教習を担当すると、普段に増して力が入ります。そんな中、この学校に入って良かったといっていただいた時は最高です。とてもやりがいを感じて仕事をしています。

    1日のスケジュール

    6:50
    起床
    朝食は毎朝欠かさず食べて出勤します。
    7:20
    出社
    朝は道路が渋滞するので早めに出勤します。
    8:50
    朝礼
    会社に到着後、その日にもよりますが、担当教習車に給油したり洗車をし、8:50からは職員朝礼に出ます。当日の注意事項などを確認します。
    9:00
    事務作業
    卒業予定者の確認をし、宿舎の入替え予定を学校寮スタッフに連絡したり、ご入校いただくお客様の情報確認などを行い、お受け入れのチェックを行います。
    11:00
    合宿入校
    合宿で入校される方をJR関屋駅まで迎えに行きます。駅から学校まではスクールバスでは1分です。全員揃われたら学校までお連れします。
    11:20
    入校手続き
    ご入校者の写真を撮ったり視力検査を行い入校手続きを行います。
    12:30
    昼食
    お客様に食事の取り方について説明します。食べ放題なので楽しんで食事をいて頂くようにご案内します。説明終了後に私も昼食タイムに入ります。
    14:00
    入校説明
    今後の受講要領や注意事項など、教習の受け方について説明します。
    15:00
    技能教習
    入校日のお客様はものすごく緊張しています。先ずは安心できるように、ゆっくり丁寧に車の装備について説明します。一つずつしっかり覚えましょう。
    17:50
    終業
    繁忙期には残業しますが、通常期は残業の無い日も多くありますので、最近はたまに剣道教室に行こうかなと思っています。