株式会社神子島製作所
- 製造業
- プレス加工スタッフ
中途採用求人
- 募集職種
- プレス加工スタッフ
ステンレス素材の加工、溶接、仕上げ、包装を社内で一貫生産しています。『誰でも出来る・すぐ出来る・正しく出来る』を合言葉に、時代の変化やニーズに合わせ、常に新しい事に挑戦しています。
当社は社員の個性と能力を大切にしています。男女・年齢関係なく、実力を評価する人事評価制度を導入しています。働き甲斐があり、社員一人一人の成長に繋がるような会社を目指しています。
- 募集職種
- プレス加工スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- さらなる事業拡大に伴い一緒に働いてくれる方を募集中!
業界未経験者・女性社員も活躍中!
●プレス機械を使いステンレス板を切断したり、所定の形に打ち抜いたり、穴をあけて金属部品を成形するお仕事です。
●入社後は板の角の切断、穴あけ、加工中に傷がつかないよう油を塗る等の比較的簡単な作業から行ってもらいます。
●慣れてきたら外部講習に参加し、プレス機械に金型を取り付ける作業も行っていただきます。
●男性のイメージが強い仕事ですが、力に自信がなくても、手先の器用さを活かせる仕事です。重い物を運ぶときは、お互い様の精神で周りの仲間が快く協力してくれますので安心してください。
●加工した部品は、医療研究機関や食品工場などで使用されます。提供先が安定した業界の為、近年のコロナ禍においても当社の業績は好調です。
「新しい業界に挑戦したい」「ものづくりが好き」という方大歓迎です!
職場見学会も受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください! - 採用予定人数
- 1人
- 求める人物像
- ・未経験者歓迎
・40歳以下(長期雇用によるキャリア形成を図る為) - 月給
- 170,000円~260,000円
- 給与/諸手当/賞与等
- 【賞与】年間 2回 計 1.80ヶ月分(前年度実績)
【昇給】あり 1月あたり 0 円 〜 10,000 円(前年度実績)
【交通費】実費支給(上限10,000 円)
【家族手当】(一人あたり)1,000円 - 休日/休暇
- 【休日】日・祝日(週休二日制)
年間休日108日
燕三条産業カレンダーによる
【有給休暇】年10日(6ヶ月経過後) - 勤務地
- 新潟県燕市新潟県燕市小関578
- 勤務時間/通勤手段等
- 【勤務時間】8時00分〜17時20分(休憩80分) ※残業あり(月平均10時間)
【交通手段】マイカー通勤可(駐車場あり)
JR 弥彦線 燕駅 から 車10分
転勤はなくライフプランが立てやすい職場です。 - 待遇/福利厚生他
- 【福利厚生】雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金年金制度(勤続3年以上)
【試用期間】3ヶ月(期間中の条件同じ)
【定年】60歳(再雇用制度あり 65歳まで)
・喫煙室設置
新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 - 応募方法、選考方法
- 【応募方法】
下記「エントリーする」からご応募ください。エントリー確認後、ご連絡させていただきます。
【選考方法】書類選考・面接(1回)
【結果通知】書類到着後7日以内(郵送)・面接後7日以内
株式会社神子島製作所の求人募集
-
- プレス加工スタッフ
- 正社員
さらなる事業拡大に伴い一緒に働いてくれる方を募集中!
業界未経験者・女性社員も活躍中!
●プレス機械を使いステンレス板を切断したり、所定の形に打ち抜いたり、穴をあけて金属部品を成形するお仕事です。
●入社後は板の角の切断、穴あけ、加工中に傷がつかないよう油を塗る等の比較的簡単な作業から行ってもらいます。
●慣れてきたら外部講習に参加し、プレス機械に金型を取り付ける作業も行っていただきます。
●男性のイメージが強い仕事ですが、力に自信がなくても、手先の器用さを活かせる仕事です。重い物を運ぶときは、お互い様の精神で周りの仲間が快く協力してくれますので安心してください。
●加工した部品は、医療研究機関や食品工場などで使用されます。提供先が安定した業界の為、近年のコロナ禍においても当社の業績は好調です。
「新しい業界に挑戦したい」「ものづくりが好き」という方大歓迎です!
職場見学会も受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください!勤務地:新潟県燕市新潟県燕市小関578
-
- 溶接工スタッフ
- 正社員
さらなる事業拡大に伴い一緒に働いてくれる方を募集中!
●ステンレス素材の溶接加工を行うお仕事です。
溶接と聞くと火花がバチバチと飛び散る危険なイメージがありますが、当社はこの地域では珍しく、火花が散らない溶接方法(TIG溶接)を導入しており、業界未経験の方でもスタートしやすいお仕事です。
●製品の形によって溶接のやり方が異なる為、毎日同じ作業の繰り返しになることはなく、新鮮な気持ちで続けられます。
●最初こそ覚える事は沢山あり練習も必要ですが、溶接が上手くいくと、きちんと評価してく
れる環境の為、頑張り甲斐があります。
●加工した部品は、医療研究機関や食品工場などで使用されます。
●提供先が安定した業界の為、近年のコロナ禍においても当社の業績は好調です。
職場見学会も受け付けておりますので、お気軽にご応募ください!
≪入社後の流れ≫
1か月目…先輩社員の作業を見て仕事の仕組みを知る。
溶接機を使い仮止め作業を行う。(機械の設定は上司が行う)
3か月目…自分で溶接機械の設定をし、本止め作業を行う。
2年目…機械を使わず手動で溶接作業を行う。
溶接工の仕事を全てできるようになるには早くて5、6年かかりますが、「手に職を付けた
い」「ものづくりが好き」「手先の器用さを活かしたい」という方にピッタリのお仕事で
す。勤務地:新潟県燕市新潟県燕市小関578